埼玉県狭山市のレンタルガレージ
「マイピットネットワーク」充実の設備と特殊工具
〒350-1325 埼玉県狭山市根岸557-4
予約・お問い合わせ
ホーム
レンタルガレージとは
設備・工具
利用料金
ご利用規約
会社概要
ブログ
ホーム
レンタルガレージとは
設備・工具
利用料金
ご利用規約
会社概要
ブログ
予約・お問い合わせ
作業シーン詳細
平場作業の基本!
ランサーエボリューションの会員さんが平場での作業を基本に忠実に行っておりましたので、紹介いたします。
フロントタイヤにはストッパーを置き、油圧ジャッキで上げ、ジャッキスタンドを入れて油圧ジャッキを下げてジャッキスタンドの上にボディーを置く。
タイヤを外します。こんな姿勢で外すと腰を痛めにくいと思います。 ↓
外したタイヤはボディーの下に入れて作業します。 ↓
万が一を考えて作業をすることが重要です。ジャッキスタンドも安物を使用すると溶接部がはがれたり、曲がったりしたとき、タイヤがボディーの下にあれば、タイヤホイールの厚み分で助かる可能性もあります。車のような重量物を上げて作業をする場合は、2重3重の安全対策をお忘れなく。全て自分のためです。